Quantcast
Channel: 北進!! ラグビー部ログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 24

徒然なるままに

$
0
0
つれづれなるまゝに、日ぐらし硯に向かひて、心にうつりゆくよしなしごとをそこはかとなく書き付くれば、あやしうこそ物狂ほしけれ。

懐かしいと思ったあなた
勉強頑張ってましたね

何これと思ったあなた
そう,特に意味はないので気にしないで下さい

日曜というのに午後から実験で,どこにも行くことが出来ない暇を持て余した田屋敷が徒然なるままに近況報告をいたします.



みなさん!!
今世界中が盛り上がっています!!

何故かわかりますか?


そう,ラグビー日本代表が昨日イタリアを撃破し10連勝
そして世界トップ10入りを決めました!!!!!!!!!!!!!

え?
違う?

いやこれは凄いことなのです.
ロシア,スペイン,フィリピン,スリランカ,韓国,香港,サモア,カナダ,アメリカ,イタリア
これらのチームに勝っております

しかしワールドカップの陰に隠れて全然報道されません.
ラグビー日本代表は凄いのです
そして2019年にはラグビーワールドカップが日本で開催されます.
みなさん是非ラグビーに興味を持ってください!!

体育大ラグビー部においても
部員および助っ人,また試合の応援等はいつでもウェルカムです.
よろしくお願いいたします.


さて,最近はというと部活では未経験者の新入部員および助っ人たちがついにタックルからラックまでの一連の流れをフルコンタクトで出来るようになりました.
最初は顔が引きつって痛そうでしたが,終盤はもはや僕がかちこまれました.
そして爪はがれました.笑
助っ人も秋の公式戦までになんとか間に合いそうです.
また写真等を載せて報告させていただきます.


また,ラグビー部員は実験の被検者を引き受けることも多く
とういうか僕が先生の実験や他の人の実験の被検者を集めるときにラグビー部を使うことが多く 笑


筋電図や動力計,超音波画像診断装置,および腹腔内圧測定装置など様々な機器を用いて今現在の自分自身の身体資源と向き合うことが出来ています.
また低酸素環境下での宿泊や運動なども行っており
他の大学には出来ない
鹿屋ならではの強みだと思っております

もうすぐ夏を迎え,志望大学を決める受験生のみなさん
ぜひ鹿屋にきて一緒にスポーツ科学について勉強しましょう!!!




Viewing all articles
Browse latest Browse all 24

Trending Articles