更新が遅れてしまってすいません。スポーツ総合課程4年の篠原純平です。私自身ラグビーを初めてやったのは、3年の前期に授業でした。そのこともあって昨年の3月に行われた7人制の大会に引き続き、10月の11人制の大会にも出場しました。「練習せんでもどうせスタメンやん?」と大口たたいたわりには、まめに練習には参加しました。しかし、試合途中にお情けで少し出場できただけで大きな爪痕を残すことはできませんでした。しいて言えばガンガンタックルされて死にそうになり、みんなに心配されたくらいです。
そんな大変きついラグビーでの活動でしたが、やはりチームで勝利のために汗を流すことはいいことだなと改めて感じました。高校以来真剣に運動してこなかった私にとっては、非常にいい経験になったのではないかと思います。在校生で部活に入っていない人やこれから入学してくる新入生で何部に入ろうか考えている人は、ラグビー部に入ってみてください。先輩も優しい人ばかりで、楽しく活動できると思います。
大学時代これといった思い出もなかった私ですが、ラグビーをやったなという思い出はできました。誘ってくれた友達やチームメイトには感謝しています。これからラグビーで学んだことを活かして強くて優しい警察になれたらいいなと思います。w これからも鹿屋体育大学ラグビー部をよろしくお願いします。
自分のとこで更新をとめてみんなにキレられている篠原純平でした。ありがとうございました。